/Company
組織・領域を知る

メイン画像

世界最先端の「メモリ技術」が生み出されるキオクシアの事業は、
メモリ事業部とSSD事業部にて 製品の開発を行い、
将来市場を見据えた研究開発をメモリ技術研究所が行います。

「メモリ技術研究所」イメージ画像
メモリ技術研究所

次世代不揮発性メモリのデバイス、回路の技術開発や、新規プロセス、次世代リソグラフィ技術の開発を行っています。
新しい動作原理や構造などにも踏み込みながら、次世代SCM(ストレージ・クラス・メモリ)として注目される各種新規メモリや、新製品を実現し新市場を開拓するシステム技術開発、ソフトウェア技術の開発に取り組んでいます。
また機械学習(Machine Learning)などの最先端デジタルトランスフォーメーション技術を研究し、システム基盤を構築、「スマートファクトリー」など⼯場への展開を推進していきます。

詳細はこちら
「先端メモリ開発センター」イメージ画像

先端メモリ
開発センター

先端メモリ開発センターは3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」の開発を担っており、直近での開発を担う、デバイス/インテグレーション/プロセス技術開発の部門と、将来技術の先行開発を担う部門にて構成されております。開発ラインと量産工場の一体運営により、スピーディな低コスト・高信頼性デバイス開発を推進しています。

詳細はこちら
「メモリ事業部」イメージ画像

メモリ事業部

メモリ事業部では、フラッシュメモリ技術をコアとする製品開発を行っています。フラッシュメモリは、世界に先駆けて東芝が開発した不揮発性半導体メモリで、スマートフォンやタブレットなどの携帯機器や、USBメモリ、SDメモリカードからSSDにいたるストレージメモリにおいて、欠かすことのできないコアデバイスとなっています。市場の要求に応えるため、微細化・3次元化への挑戦、大容量化やハイパフォーマンス・高信頼性の追求により、持続的・継続的なフラッシュメモリ技術の進化を推進しています。

詳細はこちら
「SSD事業部」イメージ画像

SSD事業部

SSDとは、フラッシュメモリをキー部品として使用したストレージデバイスです。高速データ処理、耐振動・耐衝撃特性、低消費電力、小型形状という特徴を活かし、先端技術で高速エンタープライズやクラウドサービス普及によりデータセンタ向けとして今後の急速な市場規模拡大が見込まれています。当社は最先端のフラッシュメモリと独自のコントローラ技術の組み合わせによって高性能、高信頼性でコスト競争力のあるSSDを継続して開発しています。

詳細はこちら

別ウィンドウにて開きます