メイン画像

/Company

四日市工場

研究+開発+工場。
世界最先端のものづくりの現場へ

三重県四日市市。中京工業地帯を代表する工業都市として知られるこの地に、キオクシアの研究・開発・生産を担う『四日市工場』があります。東京ドーム約14個分という69.4万m²の敷地に、最先端の半導体製造設備を展開。世界でも指折りの規模を誇る半導体メモリのものづくり拠点です。
この工場の特徴と、実際に働く先輩エンジニアの声、施設周辺のロケーションをご紹介しましょう。

「主力製品は?」イメージ画像
主力製品は?

現在の主力製品は、セル(メモリの最小構成要素)を多層に積み上げた3次元のフラッシュメモリ「BiCS FLASH™」です。100万分の1㎜レベルの超微細化・積層技術で、大容量の「記憶」デバイスを実現しています。さらに、次世代の新規メモリの研究開発も進んでいます。

「世界初を研究・開発・生産する」イメージ画像

世界初を研究・
開発・生産する

3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH™」を世界に広める上で、大きな役割を果たす四日市工場。
「BiCS FLASH™」は、2015年に48層製品、2016年に64層製品の世界発となるサンプル出荷をスタートしました。2018年には96層製品の量産を開始しています。これら、「BiCS FLASH™」の製品は、2018年に竣工した第6製造棟を中心に行われています。

「AIを駆使した生産体制」イメージ画像

AIを駆使した
生産体制

「BiCS FLASH™」の生産は、先端技術の粋を集めて行われています。製造装置、検査装置から集まるビッグデータを収集。それらをディープラーニングをはじめとするAI技術で解析、生産性向上につなげる技術革新が進んでいます。
また、さらなる生産体制の増強に向け、2018年度には2000億円を投資。岩手県に新しい製造棟を建設し、四日市で開発した製品の量産展開をします。グローバル市場のニーズに的確に応え、マーケット・リーダーとしてさらなる成長を目指しています。

誕生から四半世紀を超えて、なお前人未到の技術に挑んでいく。四日市工場は、世界の半導体の歴史を塗り替えつづけています。これまでも、これからも。

「四日市工場の先輩技術者に聞く」イメージ画像

四日市工場の
先輩技術者に聞く

では、職場としての四日市工場は、どんな場所なのでしょう。ここで働く先輩技術者たちにアンケートで聞いてみました。

Q1.先輩たちの専攻は?

専攻分野を問わず、さまざまな人財が活躍できる幅広いフィールドがあります。

「先輩たちの専攻は?」イメージ画像
Q2.普段から、アイデアや意見の交換が活発だと感じますか?
「普段から、アイデアや意見の交換が活発だと感じますか?」グラフ

◎開発にとって重要な特許造出を課内でチーム分けして、ざっくばらんにアイデアを共有することができている。また、課内での雰囲気が非常によいため、意見交換は活発です。

◎入社間もない頃は意見を聞くことが多くあまり発言できませんでしたが、いまでは自分からアイデアを出せるようになってきました。

◎「わからないことは誰かに聞く」という文化があり、上下関係なく仕事を進める上で必要なことをどんどん聞いたり、逆に聞かれたりするため、知らないうちに議論が活発になっていることが多いです。

Q3.新しい知識を得たり、先端技術を使用する機会が多いですか?
「新しい知識を得たり、先端技術を使用する機会が多いですか?」グラフ

◎毎日仕事を進める上で自然とデバイスについての知識が深まり、とても勉強になっています。開発部との活発なやりとりもあるため、新しい要素に触れる機会も多いです。

◎先端技術を当たり前のように使用する環境に、入社してきたばかりの方は驚かれることが多いですね。私自身は慣れてしまったので、特に意識はしていませんが。

◎解析業務に携わっているため、日進月歩で進化する最先端デバイス開発動向がタイムリーにわかり、出来栄えに一喜一憂しています。非常にやりがいがあります。

Q4.上司や同僚と距離が近いと感じますか?
「上司や同僚と距離が近いと感じますか?」グラフ

◎上長や先輩が気遣ってくれるので、孤立するようなことはありません。部署内での親睦会などもあって温かく迎え入れてもらえます。

◎上司とは距離が近いと思います。私は少人数のプロジェクトのため、他のチームと会話する機会がちょっと少ないと感じることもあります。

◎上司とはあまり気を使わずに話せるので、「相談しにくい」といった心配はありません。新卒入社者以外にも、転職者や他拠点から多くの人が四日市工場に集まっているので、お互いに産みの苦労を分かち合えるのがとても良いです。

Q5.研修や勉強会などの制度が整っていると思いますか?
「研修や勉強会などの制度が整っていると思いますか?」グラフ

◎社員教育に力を入れており、四日市工場内での社員向けの研修のほかに、東芝メモリ全体での新卒採用者向けの研修もあります。

◎研修や勉強会などは、非常に多く設けられていて、かなり勉強になります。さらに、多くの方が気軽に参加できる体制となっており、「直近の業務より将来へ向けた教育」の体制が整っています。

Q6.施設や設備が充実していると思いますか?
「施設や設備が充実していると思いますか?」グラフ

◎各種生産装置や分析装置が多数工場内にあるため、実験/検証を行いたいと思った時、即座に検証できるため非常に助かっています。

◎施設・設備はとても充実していると思います。ただ、使用したいエンジニアたちの人数も多いので、もっと台数があるとさらにうれしいですね。

◎フラッシュメモリの最先端拠点のため、先進設備が数多く揃っています。多くの設備を運用する醍醐味は、四日市工場の利点だと思います。

Q7.休憩場所や食堂などが充実していると思いますか?
「休憩場所や食堂などが充実していると思いますか?」グラフ

◎食堂が3ヵ所あるので気分転換に場所を変えながら、味、種類を楽しむことができると思います。私は愛妻弁当なので、あまり行けないのですが。

◎多くの人が働いているため、お昼時は食堂が混雑することはあります。とはいえ、とにかく広大な食堂なので流れはスムーズだと思います。

◎単身赴任者や独身も多く、不足しがちな野菜を摂取するようにサラダバーが用意されています。

Q8.メリハリのある働き方ができていますか?
「メリハリのある働き方ができていますか?」グラフ

◎休日の出勤は基本的になく、フレックス制度の適用もあり、家族とのコミュニケーションの時間は自分で調整が可能です。

◎定時退社日などメリハリのある働き方を促進し、個人の時間を増やしてリフレッシュすることで、業務を効率的に進める活動がされています。

◎長期休暇も、余程のことがない限り、取れる体制となっています。

Q9.入社して驚いたことや、発見したことを教えてください。

◎多種多様なバックグウランドを持つ人財が多く集まっており、いろいろ質問・相談ができ、新たな技術・知識を得る機会が多いことです。

◎安全衛生や健康についての意識が非常に高く、社員が安全や健康について自ら考える機会が定期的に設けられていることに驚きました。

◎大規模な拠点のため、小回りが利きにくいかと思っていましたが、予想より意思決定は早く、決まった際は各部門が密な連携で目標を達成しているのが印象的でした。

Q10.四日市工場のオススメポイントを教えてください。

◎世界に誇るフラッシュメモリ工場であり、とにかくスケールの大きさに圧倒されます。

◎なんといっても「日本半導体最後の砦」と呼ばれるだけの勢いがあります。日本発世界をリードする半導体メーカーとして利益を追求し、成果を上げる喜びを誰でも味わう事ができると思います。

◎多くの設備をコントロールする醍醐味が味わえます。また、たくさんの経験豊富なエンジニアと触れあうことができるため、よい経験と知識を得ることができます。

◎さまざまなバックグラウンドの方々が集まっているので、わからないことがあっても必ず誰かが答えてくれます。親切な人が多いです。

「四日市工場」イメージ画像

四日市工場

近鉄四日市駅周辺は、商業施設や飲食店が栄えている場所。買い物に、遊びに、暮らしやすい環境です。また、近郊には大型のショッピングモールやアウトレットパーク、アミューズメント施設も。夜のコンビナートは、デートスポットとしても知られます。

さらに旧東海道沿いのエリアであり、名所・旧跡も多数。京都にも名古屋にも、ドライブで日帰りできる距離なので、気軽に旅行気分が味わえます。

別ウィンドウにて開きます